今日は浅草橋の材料屋さんへ行く途中、
上野で開催されているエルメスのエキシビションへ。
普段、エルメスとは全く縁のない私ですが、
職人技が見たくて行ってきました。
凄かった・・・
エルメスの物づくりの凄さに加え、
展示のデザインも最高でした。
一流のクリエーターが集まると
こんなことが表現できるんだと。
また会場がよかった・・・
東京国立博物館 表慶館という重厚な建物。
まるで、パリにいるかのような錯覚を覚える感じ。
思いがけず感動的な時間。

↑エルメスのパリのお店にディスプレイされていたという
オーストリッチのレザーでできたサイも登場!
ちなみに今回の展覧会、
展示されているレザーも自由に触れる他、
鞍にまたがることもできたり
撮影もOKという大胆な展覧会なのでした。
上野で開催されているエルメスのエキシビションへ。
普段、エルメスとは全く縁のない私ですが、
職人技が見たくて行ってきました。
凄かった・・・
エルメスの物づくりの凄さに加え、
展示のデザインも最高でした。
一流のクリエーターが集まると
こんなことが表現できるんだと。
また会場がよかった・・・
東京国立博物館 表慶館という重厚な建物。
まるで、パリにいるかのような錯覚を覚える感じ。
思いがけず感動的な時間。

↑エルメスのパリのお店にディスプレイされていたという
オーストリッチのレザーでできたサイも登場!
ちなみに今回の展覧会、
展示されているレザーも自由に触れる他、
鞍にまたがることもできたり
撮影もOKという大胆な展覧会なのでした。
スポンサーサイト